top of page
「駆逐艦模型研究室」管理人の廉太郎です。
このサイトは日本海軍駆逐艦の艦容を、
開戦時を中心に
可能な限り個艦レベルまで追究しつつ、
1:700のWLで再現しようという
無謀な計画のもとに開設しました。
構成としては、色々調べて分かった事や
分からなかった事を資料編とし、
実際の工作を製作編として、
それぞれ解説する
2部構成を基本としています。


最近、すっかり更新サボっていますが、何もしていないわけでもないので、もうしばらくお時間を。書きたいことはあるのだけれど、どうにも気持ちが・・・。本年もよろしくお願いいたします(2023.1.1)
ところで最終時の「長月」には艦尾の写真があって、それを見ると張り出し部はしっかり残っている。「水無月」と「長月」の艦尾軌条は、位置、角度ともによく似ているのだが、「水無月」は機雷敷設の改造対象艦ではない。その他の艦はどうなっているのか?この辺りのことは本当にわからない






中央構造物について 追記



















bottom of page